

結論は以下の通りです。
- 基本は1ヶ月5kgペース
- 100kgから50kg痩せる人もいる
- 体重が重いと痩せるペースも速い
・太っている自分が嫌い
・ダイエットに失敗したくない
・どうすれば痩せるかわからない
ライザップに向いている人の特徴です。「太っている自分が嫌いで本当に変わりたい」と思っている人におすすめです。
また、30日間全額返金保証制度があるので「痩せなかったらどうしよう」という心配は不要です。保証も充実しているのがライザップ。
目次
ライザップに100kgの女性が通った結果|104,6キロ→49,0キロ
before | after | 変化量 | |
---|---|---|---|
体重 | 104,6キロ | 49,0キロ | -55,6キロ |
体脂肪率 | 56,3% | 17,4% | -38,9% |
ウエスト | 122cm | 63,0cm | -59,0cm |
55歳:162cm:女性
- 別人レベルのダイエット
- ダイエットに年齢は関係なし
パンパンどころか張り裂けそうなお腹が完全にスッキリしています。というか、スッキリというレベルではありません。ビフォーアフターが同一人物が疑うほどのダイエット。
しかも55歳という年齢。代謝が落ちて痩せにくい年齢なんてライザップには関係ないようです。40代~50代の主婦の方には朗報ではないでしょうか。
体重+体脂肪率も半分以下に
- パンパンのお腹がスッキリ
- 筋肉を残して脂肪をごっそり落とす
ダイエット=体重を落とすと思っていませんか?半分正解半分不正解です。ダイエットは脂肪を落とす作業。素人とプロの差はここです。
筋トレして食べて痩せるライザップのダイエットでは、筋肉を残しつつ脂肪にフォーカスすることができるのです。
ダイエット期間
・体重が約半分になのでおそらく1年
・ペースは1ヶ月5キロで計算
ダイエット期間は記載されてないですが、2~3ヶ月で55キロも脂肪を落とすことはできません。55キロ÷5=11ヶ月。ダイエット後半は落ちにくいので12ヶ月以上はかかっていると思われます。
ライザップに100kgの男性が通った結果|108,8キロ→59,6キロ
before | after | 変化量 | |
---|---|---|---|
体重 | 108,8キロ | 59,6キロ | -49,2キロ |
体脂肪率 | 62,4% | 11,2% | -51,2% |
ウエスト | 121,5cm | 69,4cm | -52,1cm |
19歳:165cm:男性
- 身体は顔もカッコ良くなる
- 10代のライザップはおすすめ(学生のうちにモテるため)
元々100kgから大幅に痩せると、頬・顎下の脂肪が落ちるため顔も変わります。100kgの頃よりモテるのはほぼ確実でしょう。出会いが多い10代・20代こそ、ライザップでのダイエットがおすすめです。身体と顔が変わればモテます。
100kgで冴えない大学生活を過ごすorライザップで痩せて恋人と大学生活を過ごす、どちらがいいですか?絶対に後者ですよね。
関連記事:ライザップは10代におすすめな3つの理由【何歳から?年齢制限】
脂肪が落ちて細マッチョに
- 筋肉質な細マッチョに
- 何回見ても同一人物に見えない(笑)
先ほどの100kgの女性もそうですが、ビフォーアフターが凄すぎて本当に同一人物か疑ってしまいます(笑)冷静に考えて体重が約50kg落ちているので、同一人物かわからないのは当然かもしれません。
ダルダルのお腹と胸でしたが、引き締まって筋肉もついて細マッチョになっています。普通にモテる身体ですよね。有酸素運動ではたどり着けない身体になっています。
ダイエット期間
・約50キロ減÷5=10ヶ月以上
・ペースは1ヶ月5キロで計算
代謝が高いのは10代なので、もしかしたら10ヶ月以内かもしれません。基本的には、100kgから50キロ痩せようとしたら10ヶ月以上はかかるとみていいでしょう。

ライザップは100kgからどれくらいのペースで痩せるのか|体重100kgは痩せやすい
- 平均1ヶ月5キロペース
- 脂肪が多いほどペースは速い
- 100kgだと1ヶ月5キロ以上のペースも
体重100kgということは不規則な生活している可能性が高いので、ライザップで少し改善すればドンドン痩せていきます。2ヶ月で20kg痩せた人もいるので個人差が大きいです。100kgの人は痩せやすいことは確かです。
また、内臓脂肪や皮下脂肪が多いと体重も落ちやすいという一面もあります。例えていうと、100kgの人は30kg痩せるほど脂肪がありますが、50kgの人は30kgも痩せるほど脂肪はないですよね。
ライザップに100kgの女性・男性が通ったらお腹は皮はたるむのか|個人差が大きい
- 筋トレと栄養管理でたるみにくい
- 30代後半かつ30kg以上痩せるとリスクあり
- とはいえ55歳から50kg痩せてもたるまないことも
30代後半かつ30kg以上痩せるとお腹の皮がたるむリスクはありますが、たるまない人もいます。個人差がかなり大きいです。
ライザップでは、タンパク質が多い食事と腹筋を鍛えることでお腹の皮がたむるリスクを下げることができるので、リスクを下げることに成功しています。
関連記事:【真実】ライザップ後にお腹の皮はたるむのかSNSを調査してみた
ライザップで100kgから30kg痩せることは可能かという質問|余裕です
160cm、98kgの大デブの女性です。
60kg代にまでは落としたいので実質30kgの減量をしないといけないわけですが、あの高額なライザップを持ってしても不可能なのでしょうか?
引用元:ヤフー知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14175023084
結論、ライザップなら30kgの減量は余裕。
ほぼ100kgの女性から質問です。どうせライザップに行くなら、100kgから30kgくらい痩せたいですよね。先ほど紹介した女性は、ライザップで約50kgのダイエットに成功していることから、30kgのダイエットは余裕だといえます。
ライザップに100kgの人が通ったらいくら必要か|料金・入会金
料金・入会金
料金(税込) | |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
コース料金 | 327,800円 |
合計 | 382,800円 |
期間 | 2ヶ月16回 |
トレーニング時間 | 1回50分 |
- 2ヶ月合計:382,800円
- 3ヶ月合計:530,200円
- 4ヶ月合計:671,000円
- 5ヶ月合計:803,000円
- 6ヶ月合計:926,200円、約20万お得
2ヶ月合計382,800円/1人あたりの税込料金
基本は2ヶ月コースですが、100kgから30kg以上痩せる場合は6ヶ月くらいは必要かもしれません。必要な期間は「無料カウンセリング」の減量シミュレーションでわかります。
無料カウンセリングはメリットしかない
- ダイエットのアドバイスがもらえる
- 200万円以上の体組成計で脂肪量把握
- 何ヶ月で何キロ痩せるかシミュレーション
200万円もする体組成計で「筋肉量・脂肪量」を正確に計測することができます。計測したデータとライザップのこれまでのダイエットをデータを比較して、何ヶ月で何キロ痩せるかシミュレーションします。
ライザップについて説明してくれるのはもちろんですが、入会しなくてもダイエットのアドバイスをもらえるのでメリットしかありません。
ライザップに100kgの女性・男性が通った結果|まとめ
-
50kg痩せる人もいるので30kgも可能
100kgから痩せると顔の脂肪が落ちて激変
ビフォーアフターが同一人物か疑うレベル
100kgから痩せれば、人生が変わることは明白です。
自分でダイエットに失敗してどうしようもないなら、ライザップに頼るのもアリ。とはいえ、いきなり入会ではなく無料カウンセリングに行くことからはじめましょう。
無料カウンセリングで合わないと感じれば入会しなければいいですし、入会して合わないと感じたら30日間全額返金制度を利用すればOKです。
関連記事
関連記事:【驚愕】ライザップに体重90キロの女性・男性が通った結果
関連記事:【別人】ライザップに体重80キロの女性・男性が通った結果